カテゴリー:
乱れた歯並び(叢生)
乱れた歯並び(叢生)出っ歯(上顎前突)大人の矯正深い咬み合わせ(過蓋咬合)
叢生の女性
![](https://www.4183.com/wp-content/uploads/2023/02/1-17-640x346.jpg)
Before
![](https://www.4183.com/wp-content/uploads/2023/02/7-11-640x350.jpg)
After
通院時の年齢 | 26歳 |
---|---|
性別 | 女性 |
治療期間・通院回数 | 2年7か月 |
通院目的 | 上下の前歯のデコボコが以前からとても気になっていた。 |
処置内容 | 上下前歯部に強いデコボコがあるため、上下の歯を抜歯し、矯正治療を開始いたしました。 |
費用 | 約85万円(処置料は除く) |
デメリット | 矯正装置を装着した初期には頬に口内炎ができることがありますが、口内炎の原因となっているブラケット(矯正装置)を調整することで解決することがほとんどです。 また、治療初期には歯のデコボコが強い為、歯が磨きにくく注意が必要です。当院では矯正専門歯科衛生士による徹底的なブラッシング指導を行っております。 |
すきっ歯(空隙歯列)乱れた歯並び(叢生)出っ歯(上顎前突)子供の矯正深い咬み合わせ(過蓋咬合)
出っ歯(上顎前突)の男子
![](https://www.4183.com/wp-content/uploads/2023/02/2-17-640x350.jpg)
Before
![](https://www.4183.com/wp-content/uploads/2023/02/8-10-640x349.jpg)
After
通院時の年齢 | 12歳 |
---|---|
性別 | 男性 |
治療期間・通院回数 | 子供の矯正:1年6ヶ月 大人の矯正:1年10か月 |
通院目的 | 出っ歯(上顎前突)が強く、すきっ歯(空隙歯列)があることで人前でうまく笑うことができない。 |
処置内容 | 初診年齢が12歳であるため、分析、診断より成長・発育を利用した矯正治療が可能であると判断し、矯正治療初期には取り外し可能な上顎前突改善装置を装着し、上顎前突改善後に仕上げで大人の矯正治療(ワイヤー矯正)を行いました。 |
費用 | 子供の矯正治療:約40万円(処置料を除く) 大人の矯正治療:約45万円(処置料は除く) |
デメリット | 子供の矯正治療で使用する取り外しできる上顎前突改善装置を装着後、咬み合わせが変化することで、一時的に上下が咬みにくいと感じる可能性があります。少しずつ慣れてこられる方がほとんどです。 |
乱れた歯並び(叢生)大人の矯正
叢生(八重歯)の女性
![](https://www.4183.com/wp-content/uploads/2023/02/1-15-640x350.jpg)
Before
![](https://www.4183.com/wp-content/uploads/2023/02/7-9-640x349.jpg)
After
通院時の年齢 | 21歳 |
---|---|
性別 | 女性 |
治療期間・通院回数 | 2年3か月 |
通院目的 | 上顎の八重歯と下顎前歯のデコボコが気になる。 |
処置内容 | 上顎の八重歯、下顎のデコボコを改善するため上下の歯を抜歯し矯正治療を行いました。 |
費用 | 約85万円(処置料は除く) |
デメリット | 矯正装置を装着後に口内炎になることがあります。また歯の抜歯後、抜歯周囲が汚れやすくなるため、歯ブラシがとても重要になります。 |
乱れた歯並び(叢生)出っ歯(上顎前突)大人の矯正子供の矯正
出っ歯(上顎前突)の女性
![](https://www.4183.com/wp-content/uploads/2023/02/2-15-640x349.jpg)
Before
![](https://www.4183.com/wp-content/uploads/2023/02/7-8-640x349.jpg)
After
通院時の年齢 | 13歳 |
---|---|
性別 | 女性 |
治療期間・通院回数 | 2年5か月 |
通院目的 | 上顎前歯の突出があり、口元を内側に引っ込めたい。 |
処置内容 | 上顎前歯部のデコボコ(叢生)、上顎前突も強く、前後的な咬み合わせも上顎前突傾向があったため、上顎のみ歯を抜歯して矯正治療を行いました。治療後は、叢生・上顎前突も改善され、良好な咬み合わせを得ることができました。 |
費用 | 約85万円(処置料は除く) |
デメリット | 矯正装置が装着されると、矯正装置(ブラケット・ワイヤー)周囲に汚れが溜まりやすくなりますおで、十分注意して歯磨きをしなければなりません。 当院では、ブラッシングの際には歯ブラシだけでなく、歯間ブラシ、矯正用デンタルフロスなどの補助器具も併用してホームケアをしていただくようご指導しております。 |
乱れた歯並び(叢生)出っ歯(上顎前突)大人の矯正
出っ歯(上顎前突)の男性
![](https://www.4183.com/wp-content/uploads/2023/02/2-14-640x352.jpg)
Before
![](https://www.4183.com/wp-content/uploads/2023/02/7-7-640x348.jpg)
After
通院時の年齢 | 21歳 |
---|---|
性別 | 男性 |
治療期間・通院回数 | 2年4か月 |
通院目的 | 上顎前歯の前方突出が強いことで口が閉じずらく、デコボコも気になる。 |
処置内容 | 上顎(下顎)前歯部の後方移動、及び、前歯のデコボコを改善するため、上下の歯の抜歯を行い、矯正治療を行いました。 |
費用 | 約85万円(処置料は除く) |
デメリット | 本症例は、上顎前突であることから、前歯に矯正装置が装着される際、治療初期に口内炎になることがあります。また、矯正装置(ブラケット)が装着されることで歯みがきがしずら家なるため注意が必要です。当院では、矯正専門衛生士による徹底的なブラッシング指導を行っております。 |