INFECTION PREVENTION 感染症予防対策

古賀矯正歯科クリニックの
感染防止対策について

現在、新型コロナウイルスによる感染者が増加しており、私達もこの感染症に対しては検討を続けております。現時点では、以下の点につきまして皆様の御協力をいただきたくよろしくお願い申し上げます。

第二種歯科感染管理者の資格を持つ歯科衛生士が在籍します

第二種歯科感染管理者とは、歯科治療における感染予防のスペシャリストです。オフィス全般の感染対策や、治療器具の洗浄・滅菌技術などの知識を有し、患者様に安心して治療を受けていただけるよう衛生管理設備を徹底的に整えております。

当クリニックで行っている取り組み

  • 密を避けるための人数制限

    密な状況を避けるため、1日の来院患者数を制限させていただいております。

  • フェイスシールドなどの使用

    当クリニック受付にはシールドを設置し、当クリニックドクター、及び歯科衛生士はフェイスシールドを着用して診療にあたっております。

  • 定期的な院内の換気

    院内はなるべく換気をよくするため扉を開けるようにしております。また、当面の間、院内本棚の使用を全面中止とさせていただいております。

  • スタッフによる感染症対策の勉強会

    当クリニックでは、毎週水曜午前中に、スタッフによるコロナウィルス対策勉強会も実施しております。

ご来院時に皆様にお願いしている事

  • 体調がすぐれない方、風邪症状の方はご来院を控えられ、ご自宅で静養されてください。その際はお電話(03-3416-4183)、メール(mtortho21@4183.com)にてお知らせください。
  • 来院時は最小単位の人数で来院されますように、ご協力をお願いいたします。
  • 電車等で来院される方は、マスクを着用され、ご自宅に帰られても手洗い、うがい又、食後の歯磨きを励行してください。
  • 来院時、手指アルコール消毒をお願いいたします。アルコール消毒液は入り口に設置しております。
  • 当クリニックに来院されたすべてのご家族、患者様にアルコール消毒後の手洗い、イソジンうがいを徹底していただいております。
  • 洗口コーナーにて洗口液で「うがい」をしてください。紙コップに水を半分ぐらい注ぎ、洗口液を注ぎ、液が均等になったらうがいしてください。その際、口を閉じてブクブクしてください。
  • すべての患者様・ご家族の方にも検温を実施しており、37.0度以上の患者様に関しては診療を中止させていただいております。
  • 待合室、診療室などの混雑を避ける為、ご家族でのご来院の際、患者様以外のご家族様には院外への移動をお願いしております。

免疫力向上の勧め

睡眠、バランスの良い食事以外にお口の健康状態を保つことが全身の免疫力に大きく関係します。お口の中の炎症状態が慢性的に続いていると免疫機能がうまく働かず、免疫力が低下してしまいます。免疫力を向上させるためにもとにかく食事(間食も含む)の後は歯を磨き、お口の中も健康に保つことが今まで以上に必要となってきます。

ページトップへ