診療空き状況のお知らせ RESERVATION
初診のご予約
- *10月5日:10時30分
- *10月6日:12時00分
- *10月11日:10時30分
- *10月11日:11時00分
- *10月19日:10時30分
- ※最短でのお日にちを記載しております。
- 別日をご希望の方はお電話にてお問合せ下さい。
に空きがございます。
患者様ごとに所要時間が異なり、
所要時間によってはご案内できない場合もございます。
お電話にて確認の上で、ご来院ください。
- ※ 予約受付状況は、随時追加・変更となります。
- ※ 診療状況によりましては、お待ちいただくこともございます。
初診以外のご予約
- ★急患・第Ⅰ期治療・保定期間中(定期健診)の患者様のみご案内可能日時★
- *9月30日:14時30分
- *10月5日:14時30分
- ★第Ⅱ期治療を含む患者様ご案内可能日時★
- *10月19日:14時30分
- ※最短でのお日にちを記載しております。
- 別日をご希望の方はお電話にてお問い合わせ下さい。
に空きがございます。
患者様ごとに所要時間が異なり、
所要時間によってはご案内できない場合もございます。
お電話にて確認の上で、ご来院ください。
- ※ 予約受付状況は、随時追加・変更となります。
- ※ 診療状況によりましては、お待ちいただくこともございます。
徹底した感染症予防対策で
安心の矯正治療
PREVENTION
当クリニックでは、ご来院くださる皆様が快適な空間で矯正治療を受けていただけるように
第二種歯科感染管理者の資格を持つ歯科衛生士が所属し様々な感染症予防対策を行っています。
院内は治療器具、備品、診療チェアを患者様ごとに滅菌・消毒をしておりますので安心してお越しください。
また、ご来院の皆様におきましても感染症拡大防止に伴い、何卒ご協力をいただきますようお願い申し上げます。
チーム医療で多面的な
サポートをご提供
FIRST
世田谷区の小田急線「喜多見」駅より徒歩2分の古賀矯正歯科クリニックです。
私たちは3名の矯正歯科医、食育インストラクター・製菓衛生士でもある歯科医師1名、そして歯科衛生士で矯正歯科チームを組み、
患者様と十分なコミュニケーションをとりながら矯正治療を行っております。
私たちは常に研究とディスカッションを重ね、検討する姿勢を持って矯正治療に取り組んでおります。
当クリニックの6つの特徴 FEATURES
古賀矯正歯科クリニックは皆様に信頼され、選ばれる6つの特徴があります。
-
01 患者様との丁寧な
コミュニケーション -
02 スタッフの自己研鑽で
エビデンスのある治療 -
03 コールドレーザーで
痛みの少ない矯正治療 -
04 徹底した
口腔衛生管理 -
05 駅から徒歩2分
土日も診療 -
06 自宅と併設で
急患にも対応
当クリニックが提供する年齢に
合わせた矯正治療
ORTHODONTIC TREATMENT

乳歯がある
お子様の矯正治療
お子様の矯正治療をご検討の場合、約6~7歳の前歯の永久歯が生え変わってくる時期に、一度ご来院することをおすすめします。悪い歯並びや噛み合わせは、お子様のあごの形や顔立ちの成長発育に影響を与えます。早期に矯正治療を始めることであごの成長を促すことにより、将来的な歯の交換をスムーズに行える可能性を高くします。

永久歯が生え揃った
お子様の矯正治療
13歳前後になるとあごは既に発育が緩やかとなっておりますので、直接歯に矯正装置を付け、ワイヤーにて歯並びを変えていくことができます。将来に向けて歯並びをきれいにするだけでなく、むし歯になりづらい口腔内を作るためにもこの時期に歯科医師がお口の管理を行っていくことが大切になってきます。

大人になって始める
矯正治療
矯正治療は子供のうちにしなければ意味がないと思っていませんか?実は大人になってからのタイミングで始める方も多くいらっしゃいます。たくさんの人と出会う大人であるからこそ矯正治療による歯並びの改善は、より一層のご自身への自信につながります。

シニアの方の矯正治療
50代、60代からでも矯正治療は十分に可能です。すべての歯を矯正治療で動かさなくても問題となっている部分を部分的に矯正し、良い歯並びにする事でその歯だけではなく周囲の歯を長持ちさせます。矯正治療をしたことにより、歯の噛み合わせが良くなり、見た目だけではなく老化のスピードを遅らせる事につながるのです。
矯正治療中の食事と予防 EATING AND PREVENTION
矯正治療中、装置がお口についた状態の時に何を食べればいいか、どうやってむし歯予防をすればいいかと
疑問を持つ方は多くいらっしゃるかと思います。
当クリニックでは、食育インストラクターの資格を持つ歯科医師が矯正中の食事に関する様々なお悩みにご対応いたします。
矯正治療中は、ご飯が食べづらいと感じるだけではなく装置の間に食べかすがたまりやすいので
虫歯にならないためのお口のケアがとても大切です。
当クリニックでは矯正治療だけにとどまらず、予防歯科から矯正治療中の食生活を含めて
サポートさせていただきますので安心してご来院ください。
クリニック情報 CLINIC
- ●休診日
- ●午前休診
- ●午後休診
- ●研究日
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30〜13:00 | / | 研究日 | ※ | ★ | ● | ● | ▲ |
14:30〜19:00 | / | 研究日 | ● | ● | ● | ● | ▲ |
《最終受付時刻》
午前診療⇒12:00迄受付。
午後診療⇒大人の矯正は17:30迄受付、子供の矯正は18:00迄受付。
▲…第2・第4日曜日は休診
★…11:30~13:00
【休診日】月曜日、火曜日、第2・第4日曜日、祝日
※水曜午前は症例検討会のため休診です
